創作日本料理“もも瀬”のブログです。
猪が手に入り、猪を白味噌で炊きました。
猪で、できるだけ薄く包丁を入れて、鰹出汁に砂糖を加えて白味噌を解き入れて、刻み生姜をしのばせて、猪の薄切りを入れて、薄口醤油で味を整えました。
大根の柔らか煮の上に猪を乗せて、粉山椒を振り、白髪ネギを天盛りにしました。
去年のおせち料理は、今まで作った中で最高のできでした。
毎年、苦しいおせち作りが、今年は楽しんで作れました。
こんな事は、初めてでした。
おせち料理作りは、大変な仕事と思い込んでいた自分がおり、世間的にも辛いのが普通だと思っていましたが、今年は楽しく作ろうと思って、作り始めたら楽しく作ることが、出来良いおせち料理が出来ました。
料理の何かを見つけた気がします。
ふぐ料理の予約があってので、
てっさ、てっちり、湯引き、唐揚げ、白子焼き、吸い物、雑炊と作りました。
吸い物には、てっ皮三種にふぐの上身、水菜を椀種にし、吸い口を柚子にし、小吸物で、お出ししました。絶品です。
雑炊に、ふぐの鍋出汁に少し、かつを出汁を加えて、自然薯を入れてみました。
凄い、美味しさでした。自然薯の香とふぐ出汁の旨さが合間って、自然薯が入っているので、喉越し良く入って行くのですが、まだ、口の中に居て欲しいと言うような味でした。
師走です。
おせち料理の献立が頭から、離れ無い日が続きます。
日々の献立と、おせち料理の献立で、頭の中がいっぱいになる季節つらいですが、新しい料理が産まれるチャンスです。
日本の昔ながらの料理に、毎年挑戦です。
今年も、いい料理作りたいなぁ。
カレンダー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
もも瀬
性別:
男性
職業:
調理師
自己紹介:
日本料理の道を志し、30年が過ぎました。
ここでは私が日本料理を感じ学んだ想いを表したいと思います。
ここでは私が日本料理を感じ学んだ想いを表したいと思います。
お問い合わせ
住所:三重県四日市市鵜の森1丁目2-15メゾンヴァンベール(近鉄四日市西口徒歩5分)
TEL:0593-57-3116
営業時間:11:00~14:00(ランチのみ)
17:00~22:00(21:45オーダーストップ)
定休日:毎週日曜日(予約は承ります)
TEL:0593-57-3116
営業時間:11:00~14:00(ランチのみ)
17:00~22:00(21:45オーダーストップ)
定休日:毎週日曜日(予約は承ります)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析