忍者ブログ
創作日本料理“もも瀬”のブログです。
[25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


前菜に使いました。

アスパラゼリー寄せに、掛けましたが、なかなかの味わいます。

肉や、魚でも試してみましたが、野菜に一番合いそうです。

面白い食材です。



PR

アケビを送って頂きました。

まだ、皮が割れていませんが、割れる前に、収穫しないと、野鳥に、全て食べられるようです。
子供の頃、山に行きアケビ採りをして、果肉の白い部分だけを食べて、種を口から、飛ばしごっこをして、遊んだものです。
今回は、アケビの白い果肉の部分を取り出して、酢水で炊いて、裏漉しして、野菜につけるソースを作りました。






渡蟹と合鴨です。

名残と走りの組み合わせを洋皿に、盛り付けてみました。

なかなか、面白い組み合わせの料理に、なりました。

自画自賛しています。




国産の松茸が、入荷しました。

香り、触り心地、歯ごたえが違います。




三重県北勢地区で、育った人達は、渡り蟹が異常に好きなようです。

蟹の中で、渡り蟹が一番美味しいと、9割の人達が答えます。

ひし形の甲羅から、菱蟹とも呼びます。

色々な、海を渡り歩く蟹と言うことで、三重県では、渡蟹とも呼ぶように、なったとも、言われて、います。
今、雄は身がパンパンです。

食べ頃です。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新トラックバック
最新コメント
(06/27)
(04/19)
(04/03)
(04/03)
(04/03)
プロフィール
HN:
もも瀬
性別:
男性
職業:
調理師
自己紹介:
日本料理の道を志し、30年が過ぎました。
ここでは私が日本料理を感じ学んだ想いを表したいと思います。
お問い合わせ
住所:三重県四日市市鵜の森1丁目2-15メゾンヴァンベール(近鉄四日市西口徒歩5分)
TEL:0593-57-3116
営業時間:11:00~14:00(ランチのみ)
17:00~22:00(21:45オーダーストップ)
定休日:毎週日曜日(予約は承ります)
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]